(写真提供:Photo AC)
2023年11月24日に作家の伊集院静さんが永眠されました。『機関車先生』『受け月』などの数々の名小説を残した作家でありながら、『ギンギラギンにさりげなく』『愚か者』などの名曲を手掛け、作詞家としても活躍しました。今回は、伊集院さんの名言が多数収録された『風の中に立て ―伊集院静のことば― 大人の流儀名言集』から、ユーモアがありながらも人間を見つめる深い眼差しが秘められたエッセイを、一部紹介します。

“蘊蓄”という言葉があるが、あれも大嫌いである

「△△って何のことだかわかりますか?」

「××がなぜああなるか知っていますか?」

という話し方をする人がいる。

私の周囲にはほとんどいない。

それは、そういう会話のやり方をすると、私が注意をするからだ。

「君、どこで覚えたかは知らぬが、そういう会話のやり方はやめなさい。訊かれた人がその答えを知らなければ、そんなことも知らないのか、と相手を試しているように聞こえるし、仮に知らないとわかって、君がその答えを話し出せば、まるで君が相手より物事を知っているように見える。そういう話し方は下品で傲慢にしか聞こえない」

大人の男は、それを十分知っていても、「さあ、詳しくは……」と応えねばならぬ時が多々あるものだ。

それを待ってましたとばかり喋り出すのはただのガキで、バカである。