1989年に漫画家デビュー、その後、膠原病と闘いながら、作家・歌手・画家としても活動しているさかもと未明さんは、子どもの頃から大の映画好き。古今東西のさまざまな作品について、愛をこめて語りつくします!
(イラスト◎筆者 場面写真 (C)1974 Seasonal Film Corporation)
(イラスト◎筆者 場面写真 (C)1974 Seasonal Film Corporation)
日本のカンフー・マスター
「カンフーですか?」この映画試写の案内を頂いたとき、私は正直戸惑った。私は痛がりかつ怖がりなので、プロレスはじめ格闘技はほとんど見ない。でも『帰って来たドラゴン』のチラシがなんだか気になった。
「カンフーってどんなの?」とアシスタントにきいてみると、なんとアシスタントのTさんが、強烈なブルース・リーのファン! 彼曰く、「観てみていいんじゃないですか?この倉田保昭さんは、日本のカンフー・マスターですから」
言われて調べると、倉田保昭さんは日本で俳優業をスタート。1970年に香港のショウ・ブラザーズ社のオーディションに合格したことから香港に移住。カンフー映画専門に転身されたそう。まあ行動が早い!決めたら即実行の、覚悟ある国際俳優なんですね!
かのブルース・リーの『燃えよドラゴン』が1973年に大ヒットする哉、香港で1年間に30本ものカンフー映画が製作されます。1974年公開・倉田保昭さん出演の『帰って来たドラゴン』もその1つですが、群を抜いて人気を博し、ブルース・リーの映画に迫るほどだったとか。
そりゃあ付け焼き刃のなんちゃってカンフー作品と違いますよね、ブルース・リーのブレイク前から、カンフー一筋。香港の悪役スターだった倉田さんが熱いアクションを繰り広げるんだから!!