相手の本性を見抜けていなかっただけ

相手が人間であっても、同じです。「あの人だけは裏切らへん」は、相手の気持ちや都合を無視した甘い期待に過ぎません。

たとえ期待に添わなかったとしても、相手が「裏切った」わけではない。相手の本性をこちらが見抜けていなかっただけの話なのです。

だから、「信じていた人に裏切られた。もう、終わりや」なんて絶望することはありません。代わりに、本性を見抜く目を鍛えましょう。最もわかりやすく出るのは「行動」です。口ではきれいごとを並べても、脱いだ靴は揃えないとか。

人がボロを出すのは、言ったことより、つい、やってしまうことです。

 

※本稿は、『ネコさんの「心にしみる」おひとりさま名言』(双葉社)の一部を再編集したものです。

【関連記事】
ネコは孤独を愛する生き物?SNSで話題のネコ坊主さんがみた、寂しがり屋で甘えん坊な姿とは
48歳で出家したシングルマザーは、臨済宗の尼僧になるためどんな修行を積んだのか?徹底した年功序列の世界で朝3時半より読経、厳冬も常に下駄で全力疾走
パソコンを広げると猫が邪魔を!「ネコハラ」急増の理由とは… 獣医師「子どもっぽいまま大人になった猫が増えた。特にオス猫に甘えん坊が」

ネコさんの「心にしみる」おひとりさま名言著:籔本 正啓(ネコ坊主)、写真:今田 仁義/双葉社

ほろりと泣けて、元気が出る。SNSのフォロワー60万人超の人気僧侶・ネコ坊主が、愛らしい地域ネコさんの写真と胸に沁み入る名言で、「おひとりさま」の心のモヤモヤをすっきり晴らします!!