『婦人公論』8月号(7月15日発売)では、「豪雨、地震、台風……今すぐ見直すわが家の防災」という特集を組み、自然災害への備えについて特集しました。そのなかから、選りすぐりの記事を配信します。
*****
万一の時に慌てぬよう準備や心がけは普段から─と、対策しているつもりが、意外に手薄なところもあるものです。下のリストで足りないところを確認し、もう一度自分の知識を深めましょう(イラスト=青山京子)
*****
万一の時に慌てぬよう準備や心がけは普段から─と、対策しているつもりが、意外に手薄なところもあるものです。下のリストで足りないところを確認し、もう一度自分の知識を深めましょう(イラスト=青山京子)
【備えレベルチェックリスト】
当てはまるものにチェックをしてみましょう。
□ 災害について、日頃から考えたり、準備したりしている
□ 市区町村の防災訓練に参加したことがある
□ 豪雨の際、どこに避難するべきか知っている
□ 地震の際、どこに避難するべきか知っている
□ 津波発生時、どこに避難するべきか知っている
□ 自宅や職場周辺の危険箇所を把握している
□ 豪雨の際、高齢者や子ども、障害者が避難するべき警戒レベルを知っている
□ 住まいの耐震強度について調べたことがある、あるいは補強したことがある
□ 家の中の大きな家具は固定してある
□ 災害時、外へ逃げられる通路を確保(整理)している
□ 飲料水と食料を家族の人数×7日分、備蓄している
□ 非常用トイレの準備をしている
□ 非常用持ち出し袋を準備している
□ 避難する場合、家族との集合場所を決めている
□ 避難する場合、家族や大切な人との連絡手段を決めている
□ 飼っているペットに、マイクロチップを装着し、年1回のワクチン接種を行っている
□ 飼っているペットに、基本的なしつけをしている、あるいはキャリーケースに嫌がらずに入るよう訓練してある
*ペットを飼っていない人は、最後の2項目に当てはまるとしてチェックを