
「平民カツレツ定食」。ライス、レモンバターソースつきで880円。写真のカツは、すでにソースをかけた状態。白はヨーグルト、黒は黒酢、赤は紅生姜チリ。ライスは、すりおろした玉ねぎとクローブ、ぶどうの色素を入れて炊き込んでいる。カリフラワーライスに変更も可
ソースたっぷりを楽しむ薄いカツ
「貴族と平民」――といっても、中世のおとぎ話の題名ではなく、この10月、代々木公園にオープンした薄揚げカツ専門店の名前。ユニークな店名に違わず、カツもかなりの変化球だ。ご主人の佐藤幸二さん曰く「貴族カツはイベリコ豚。平民カツは国産の白豚ですが、平民でも充分おいしい」とのこと。
それにはちょっとわけがある。薄いカツは揚げたてをハーブ風味のチキンスープにさっとくぐらせてから供する独特のスタイルなのだ。うまさの理由はそれだけではない。「添えてあるレモンバターソースをたっぷりかけてください」と佐藤さん。一見、フレンチの白ワインソースのようだが、ベースはチキンスープと昆布だしで、バターをたっぷり使っているにもかかわらず、カスリメティ(香草の一種)の爽やかな香りと相まって、少しもくどさを感じない。しっとりとソースに濡れたカツは、一味違うおいしさだ。

ひとひねりあるおつまみも侮れない。手前から「空豆チーズ」(写真は、ヨーグルトソースとアイオリをトッピング)、「アンチョビもやし」(上にかかっているのはフライドオニオン)、各330円。奥にはキッズスペース(要予約)もあり、家族連れも楽しめる
卓上の自家製ソースがまた個性的。トルコ風ヨーグルトソースにメキシカン風の紅生姜とチリのソースなどその数6種。思い思いにかければ、より変化に富んだ味を楽しめる。確かにこれなら「平民」でも充分。おかわりカツ(平民220円、貴族550円)もある。

貴族と平民
住所●東京都渋谷区富ヶ谷1-9-20リンデン代々木公園1階
電話番号●03・6407・1791
営業時間●11:00〜20:30(L.O.)日曜営業・不定休17席
メニュー●平民カツレツ定食880円、貴族カツレツ定食1210円、おかわりカツ220円~。単品メニュー330円~
アクセス●東京メトロ千代田線代々木公園駅より徒歩2分。1番出口を出て左へ。商店街(富ヶ谷1丁目通り)を約100メートル進んだ左手。ビル1階奥に、ガラス扉の内側にレースのついた入り口がある