「恩株」とは?
化粧品がもらえる「株主優待」で注目したいのは、ほかにもあり、株主優待を使うことで「恩株」になる銘柄です。
「恩株」とは聞きなれない言葉かもしれませんが、株式投資における「元本を回収済の株」で、例えば、5万円の株で5万円分の株主優待や配当金がもらえれば、投資した「元本を回収済の株(恩株)」になります。
先ほど紹介したアイスタイル(3660)は、100株でネット通販@cosme shoppingでの割引券(合計6,400円分)と、@cosme STOREでの10%オフ割引券3枚(1枚あたり税抜3万円まで利用可)で、どちらも割引券なので支払いは必要ですが、これらを、「毎年すべて使った場合」では年間1万5,400円分が株主優待により割引できます。現在の株価5万4,200円を回収するなら4年分。株主優待内容が変更されず、毎年すべて使えれば、この方法で「恩株」にできる計算です。