201.6万円の壁にも注意

ここまで100万円、103万円、106万円と3万円ずつ増加することで、それぞれ住民税や社会保険料などが引かれていく説明をしましたが、今度は年収201.6万円の壁に気をつけましょう。これは配偶者特別控除が受けられる年収の壁です。

年収が増えることで段階的に控除される額は減少し、妻の年収が201万6000円を超えると、配偶者控除そのものが受けられなくなります。

ということは、この分だけ夫の課税所得が増える、つまり税金が高くなります。もしパートで働くなら、この金額を年収の最大値として意識するといいでしょう。

また、働く会社が従業員数51人以上の会社であるかどうかでも異なります。

健康保険、厚生年金の加入の必要性があるかどうかも、よく確認して年収を決め、働く時間や働き方も考えるといいでしょう。

 

※本稿は、『共働きなのに、お金が全然、貯まりません!』(三笠書房)の一部を再編集したものです。


共働きなのに、お金が全然、貯まりません!』(著:柏木理佳/三笠書房)

テレビでもおなじみの柏木先生が、共働き夫婦の「お金の悩み」を解決。

節約、貯金から保険、ローン、投資……。

「柏木流お金のルール」で、お金が貯まる夫婦になる!