定期巡回・随時対応型訪問介護看護、居宅療養管理指導

・「定期巡回・随時対応型訪問介護看護」
対象者:要介護1~5

日中・夜間を通じて定期巡回訪問、または随時通報を受けた高齢者の自宅を訪問し、必要な家事や身体介助、療養上のお世話などをしてくれます。必要な支援を短時間だけ行うなど、臨機応変なプランも可能です。

夜間のおむつ交換やトイレの介助などのケアがスポットで受けられるため、夜間帯を1人で過ごす高齢者や家族にとって安心のサービスです。

訪問介護と訪問看護の一体的サービスで、緊急時は利用者からの通報により電話やICT機器等による対応、訪問などの対応を随時行ってくれます。

●特徴
・緊急時の呼び出しコールをすれば、24時間かけつけてくれる
・日中、夜間を通じてサービスを受けることが可能
・定期訪問に加え、必要なときに随時サービスを受けられる
・要介護度に応じた利用料金で月々定額
・訪問介護に加えて訪問看護を利用する場合は、自己負担額が上がる
(参考)一般社団法人全国定期巡回・随時対応型訪問介護看護協議会「定期巡回・随時対応サービスのポイント」、厚生労働省「定期巡回・随時対応型訪問介護看護の概要」

・「居宅療養管理指導」
対象者:要支援1〜2、要介護1~5

通院が困難な高齢者(要介護者)宅へ専門職が訪問し、心身状況を把握しながら療養上の管理や指導、助言等を行ってくれます。

医師の指導のもとで栄養管理や服薬の管理指導、また、歯科医師の指導のもとで口腔内や義歯の清掃、嚥下機能に関する指導をしてくれるため、生活の質向上が図れます。居宅療養管理指導を行うのは、病院や診療所、薬局などです。

・指導を行う職種
・医師
・歯科医師
・薬剤師
・管理栄養士
・歯科衛生士 など
(参考)厚生労働省「居宅療養管理指導」

 

※本稿は、『介護のプロだけが知っている! 介護でもらえる「お金」と「保障」がすらすらわかるノート』(実務教育出版)の一部を再編集したものです。


介護のプロだけが知っている! 介護でもらえる「お金」と「保障」がすらすらわかるノート』(著:河北美紀/実務教育出版)

キャリア10年超・現役介護事業者+介護認定審査会委員のノウハウを集約。

申請の漏れがちな補助金とサービスを詳しく分かりやすく網羅!