特別養護老人ホームに入所できないときの「裏ワザ」って?
入所に数年も待てない! 何か良い方法はない?
特別養護老人ホームは、いわゆる「特養」と呼ばれる人気の施設で、24時間常駐で介護スタッフが配置されて、看取りまでしてくれる「終の棲家」です。
一時金の必要がなく、所得によって食費や居住費が安くなる「介護保険負担限度額認定証」が適用される介護保険施設で、経済的負担が少ないことから申し込みが殺到し、入所するまで2~3年待ちが一般的と言われています。
とはいえ入所を希望しているのに入所できずお困りのときは、申し込みが集中する都市部ではなく、比較的空きのある地方の特別養護老人ホームに申し込むことも検討しましょう。