心を若返らせることは自由

セカンド・バースデーから数えるとしたら、60歳はまだ「10歳」、70歳でようやく「20歳」です。

もちろん、体に無理をさせてはいけないけれど、心をピカピカに若返らせることは自由なはずです。

そう、心は無限大な自由。この自由を満喫できる大人がたくさんいる社会のほうが、僕は好きだし、そんな社会の登場人物でありたいと思います。

少なくとも社会の荷物にならないためにも。

 

※本稿は、『50歳からはこんなふうに』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)の一部を再編集したものです。

【関連記事】
67歳、はじめての一人暮らしで迎えた年末年始。自分が好きなおせちだけを作り、ソファーの上で一人除夜の鐘を聴く。そして毎年元旦に必ず行うこととは…
鎌田實「会社を辞めたら生活できない」「次に安定した仕事が見つかるか…」それって本当?<自分にとっての幸福>を手に入れるための考え方【2023編集部セレクション】
土井善晴 48年の長寿番組『おかずのクッキング』が終了。「プレッシャーから解放されたら、料理が楽しくなってきた」

50歳からはこんなふうに』(著:松浦弥太郎/ディスカヴァー・トゥエンティワン)

50歳になったら「自分の物語」をはじめよう――。

松浦弥太郎が伝える、大人のあたらしいがんばり方。