少年院に入ったらどうなるの?

もし犯罪をしてしまったら、警察につかまり少年院に入ることがあります。少年院はおよそ12~22歳の少年が再び犯罪を起こさないための「矯正教育」をする施設です。

入っているのは20歳未満が多く、教室や体育館、運動場があります。少年院の中で勉強したり資格を取ったりすることもできます。

学校のようですが、じつは大人が入る刑務所よりも規則が厳しく、教育目的にそって24時間正しく過ごさなければいけません。規則違反をすれば罰が加えられることもあります。

図を拡大 『いのちをまもる図鑑』より イラスト:室木おすし

 

※本稿は、『いのちをまもる図鑑 最強のピンチ脱出マニュアル』(ダイヤモンド社)の一部を再編集したものです。


いのちをまもる図鑑 最強のピンチ脱出マニュアル(監修:池上彰、今泉忠明、国崎信江、西竜一、著:滝乃みわこ/ダイヤモンド社)

池上彰監修! あらゆる危険から「命を守る方法」を全網羅!
じつは、命の危険はある日突然、おとずれます。ハチに襲われた! クマに遭遇した! 目の前で人がおぼれている! アメがのどにつまった! 不審者がついてくる……。こうしたピンチを乗り切るために重要なのは「知識」です。「日常で遭遇する可能性のある危険」と、その「対処法」を知っていれば、落ち着いて最適な行動がとれるようになります。楽しいイラストとともに76の危険回避法をご紹介