
20人ほどに送り、さて、何人から返ってくるだろうか…(写真:stock.adobe.com)
時事問題から身のまわりのこと、『婦人公論』本誌記事への感想など、愛読者からのお手紙を紹介する「読者のひろば」。たくさんの記事が掲載される婦人公論のなかでも、人気の高いコーナーの一つです。今回ご紹介するのは福井県の60代の方からのお便り。年のせいで人恋しくなっているのか、思い立って中学・高校時代の同級生に、近況報告の手紙を送ってみたところ――。
懐かしい友たちへ
私くらいの年齢の人は、「人間関係の断捨離」を始めていると聞きますが、私はその反対のことを始めています。
中学、高校のツテをたどり、同級生に宛てて、便箋に近況報告をしたためては送っているのです。
突然届くのでびっくりされるでしょうから、「ご迷惑だったら破って捨ててほしい」と断り書きしました。
20人ほどに送り、さて、何人から返ってくるだろうか……。