左党卒業?
結局、4日間はほぼベッドで過ごす。お粥を見ても、食べても胃が「ムカッ」とする期間を超えて、なんとか人並みに戻る。本当につらかった。30代半ばで急性胃腸炎を起こしたときには、苦しかったけど当日の夜にはうどんを平気で食べるほど、あっさり回復していたのに……。冒頭の文章に戻るが、3セットでの感染対策をしていたら4日間も寝たきりにならなかった、と何度悔やんでも時すでに遅し。
ただ怪我の功名のようだけれど、いいこともある。体重が3キロも減った。人生最高体重を更新し続けていたので、そろそろ減量をせねばと考えていたが、良くも悪くもクラウチングスタートになったかもしれない。ついでに酒をまったく飲んでいない。365日欠かさず飲んでいたのに、まったく飲む気がなくなった。こうなって気づくのは、浮腫みがまったくなくなること、前頭葉がクリアになったのか(?)仕事の消化量が増えたこと。心なしか更年期障害の症状もおさまっている。まあ、飲み会も控えているので左党卒業は考え難いが、ひとつの意識改革になればと願わんばかり。
とはいえ、上記はあくまでもおまけ。ノロウイルスなんて字面は野呂佳代みたいでなんだか可愛いけど、実際は生活リズムを完膚なきまでに叩き壊してくる強敵だ。命に関わることだってあるのだから、流行中のこの時期はみなさま、ご注意のほど。