小芝風花に「尊敬しています」

瀬川を演じた小芝風花さんとのシーンが多かったのですが、尊敬しています。(現場では)瀬川として生きていらっしゃる。一緒に芝居できることが幸せだと感じる女優さんでした。

ちょっとした声でも動きでも、その場の空気をすべて自分のほうに向ける魅力がある。最後に「あなたのお芝居のファンです」と伝えました。風花ちゃんが演じたから、瀬川の繊細な人間愛の部分や『べらぼう』という作品の空気感ができあがった。作品に期待を持たせてくれる、かけがえのない存在でした。

鳥山検校は、一生忘れられない役になりました。どんなに自分が寄り添おうと思っても、寄り添えない役がある。私が鳥山検校の役に寄り添おうと思っても境遇が違う。私自身、人の気持ちは100%は理解することは難しいと思っています。検校の気持ちも100%は理解できない。ですが、寄り添おうとする気持ちのはじめの1%を持とうとすることが、役者としての仕事は大事だと感じました。

 

【関連記事】
本郷和人『べらぼう』一日に五人の相手をさせられた瀬川。実際に<吉原の営業>がどうなっていたかというと…落語「五人廻し」から高級遊女のルーティンを考える
『べらぼう』流れてきたうめき声。その先に客の相手をするヒロインが…歴代大河屈指の<胸クソ展開>を視聴者絶賛そのワケは「吉原の本質」「子供に見せられないとかそんな話でなく」「実らない恋の描き方が上手い」
『べらぼう』次回予告。<ほんに幸せな妻でございました!>蔦重から強く抱きしめられる瀬以こと瀬川。そして牢の中、月の光に照らされた鳥山検校の表情は…
大河ドラマべらぼう~蔦重栄華乃夢噺~

【NHK公式サイトより】
大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き時にお上に目を付けられても面白さを追求し続けた人物〈蔦重〉こと蔦屋重三郎の波乱万丈の生涯。笑いと涙と謎に満ちた〈痛快〉エンターテインメントドラマ!

【キャスト】
横浜流星/安田顕/小芝風花/岡山天音/寛一郎/市原隼人/片岡愛之助/高橋克実/里見浩太朗/渡辺謙 

【作】
森下佳子

【放送予定】
[総合]日曜 午後8時00分 / 再放送 翌週土曜 午後1時05分
[BS・BSP4K]日曜 午後6時00分
[BSP4K]日曜 午後0時15分/ (再放送)日曜 午後6時00分