デイサービスに行かないと、患者さんの施設入所が早くなる

編集T 確かに、行ってもらえれば、家族はラクだと思いますけど……。

でも、患者さんに「デイサービスに行って」って言うのって、ちょっと抵抗がありますよね。なんか、少し邪険にしているような感じもあるし。

先生 そうおっしゃるご家族が多いんですけど、ここでデイサービスに行ってもらわないと、患者さんの介護施設への入所が早くなるんですよ。

編集T なんでですか?

先生 デイサービスに行ってくれないと、介護者さんのストレスがどんどん溜まって、早い段階で「もう無理。これ以上、うちでは看られないから、施設へ」ということになるんです。でも、デイサービスに行ってもらえば、その間、介護者は息抜きできますから、患者さんが家にいられる時間が延びるんですね。

介護する家族がどれだけ息抜きできるか、自由に使える時間を確保できるか。それが、患者さんが長く家にいられるコツです。だからこそ、要介護認定されたら、患者さんにはぜひデイに行ってもらいたいんですね。

一日でも長く自宅にいてもらうために、患者さんにはデイサービスに行ってもらうのだ……と考えましょう。