仕事は忘れて食事に集中

食事は「このように食べないと健康になれない」といった義務感ではなく、「楽しくおいしいものを食べよう」という気持ちでいただきましょう。

自分で料理をするのなら、栄養のある食材を自分の好みで調理し、ゆっくりと食べるのです。

『毎日の体調がよくなる本 - ちょっとしたことだけど効果的な方法50』(著:小林弘幸/興陽館)

目の前の料理に集中し、1つ1つの食材を確かめるように味わうと、食べ終わるまでの時間が長くなり満足感を得やすくなります。

〈『毎日の体調がよくなる本 - ちょっとしたことだけど効果的な方法50』より〉

※本稿は、『毎日の体調がよくなる本 - ちょっとしたことだけど効果的な方法50』(興陽館)の一部を再編集したものです。


毎日の体調がよくなる本 - ちょっとしたことだけど効果的な方法50』(著:小林弘幸/興陽館)

朝を整えれば「だるい」「しんどい」「眠い」が消える。

自律神経研究の第一人者であり、多数のベストセラーを持つ順天堂大学医学部の小林弘幸教授が、おうちでできる「体調の整え方」について、図解を使って詳細に解説!