髪を守る最大の秘訣は頭皮の健康を保つこと
すでに伸びている髪は自己修復能力がないため、トリートメントなどを使って外側から補修するしかありません。一方、これから生えてくる髪は、頭皮環境を整えることで、健康な髪に育てることができます。
「頭皮は髪を作る土台です。毛穴が皮脂などでつまると髪は生えにくくなることがあります。また、血流が悪いと毛母細胞に栄養や酸素が行き届かず、十分に髪を成長させることができません」
そこで大切になるのが、頭皮の健康を保つ日々のケアです。
「まずは、シャンプーを見直してみましょう。肌と同じように、頭皮には適度な水分と皮脂が必要。自分の頭皮タイプに合ったシャンプーを使い、必要な皮脂は残しつつ、余分な皮脂をしっかり落としてください。頭皮の血行を促すマッサージも、50代以降の人は習慣づけたほうがよいでしょう」
あわせて生活習慣も見直したいもの。運動不足やストレスは代謝を低下させ、血流を悪化させます。頭皮の毛細血管を収縮させる喫煙も髪の天敵。もちろん、食事も大事です。
「毛母細胞の活性や髪の成長には、たんぱく質やミネラルなどの栄養素を摂ることが必要です。また、白髪の原因となるメラノサイトの老化は、活性酸素も影響していると考えられています。ポリフェノールなど抗酸化成分を含んだ食材を積極的に摂ることを心がけましょう」
髪の変化を実感するには、3〜4ヵ月はかかるそう。ケア方法や製品は、最低3ヵ月は継続してほしいと高橋先生は言います。
「ただし、フケやかゆみがひどい場合は、頭皮が炎症を起こしたり、カビが生えたりしている可能性も。そんなときは、専門クリニックで治療を受けてください」
次のページからは、具体的な頭皮ケアの方法を紹介します。
あなたの髪は大丈夫?頭皮の健康チェック
1つでも当てはまれば、頭皮環境が乱れている可能性があります。さっそく頭皮のケアを始めましょう
□ 髪がパサパサしている
□ 髪の分け目が目立ってきた
□ 髪の伸びが遅くなった
□ ヘアスタイルがまとまらなくなった
□ シャンプーやブラッシング時の抜け毛が増えた
□ ストレスを感じる日々を過ごしている
□ 月に1、2回はカラーリングをしたりパーマをかける
□ フケが出やすい