(画像:stock.adobe.com)

Q. これから始めたい習いごとは?

●短歌を習いたい!(75歳・専業主婦)

 

●モノが増えるのは避けたいので、カリグラフィーなど、教養として身につくものがいい(59歳・会社員)

 

●痩せるために、インストラクターのパーソナルレッスンとやらを受けてみたい!(71歳・自営業)

 

●短大まで習っていた書道を再開したい(61歳・パート)

 

6へつづく

【関連記事】
「五十、六十の手習い」で得た喜び。作家の大岡昇平さんはピアノがなかなか上達しなくて…工学者・糸川英夫さんは還暦を過ぎてバレエ団へ
加齢と共に増える不便。中高年女性に聞いた、あったらいいな「カッコいいシニア向けの電動自転車」「おしゃれな補聴器」「雑巾しぼり機」…
女性が習いごとを続けるうえで大変なことは「家事や仕事との両立」「費用の高さ」。70歳主婦は「年金暮らしで月4回のレッスン料がきつくて月2回に変更」