できるだけ簡単に、難しいことを抜きにして作る

その結果、初年度は手取りが320万円で、支出合計が240万円であるため、年間の貯蓄額は80万円になります。

このうち半分を投資に回して、投資した資産は年間5%で増加していくように設定しました。

このような前提で計算すると、5年間の貯蓄と投資の合計で、金融資産が500万円に到達することになります。

ここまで読んで、「年収をそんなに単純計算していいの?」「支出は年によって変わるはずでは?」「投資した資産が5%で増えていくって本当?」と次々と疑問が湧いてくるかもしれません。

その疑問はもっともです。このExcel人生設計5年versionはできるだけ簡単に、難しいことを抜きにして作っていますから、1年目はまだしも、2年目、3年目には金融資産の合計額は数万円どころか数十万円単位でズレている可能性はあります。

 

投資を継続したことで資産を築くことができた(写真はイメージ/写真提供:Photo AC)