ゴルフは「転倒予防を網羅した趣味」
平井: つまり、ゴルフは「転倒予防を網羅した趣味」なんですね。
小林:しかも、自分のペースで無理なくできる点も重要。週1回ラウンドするだけでも十分効果が出ます。加えて、仲間と会話しながらのプレーは、脳の活性化にもなりますし、孤立防止にもなるのではないでしょうか。
平井:たしかに、歳を重ねて働き続ける方にとっても、週末のゴルフが“リフレッシュ”になるだけでなく、長く元気に働き続けるための準備になるような気もします。
小林:「足を使い続けること」「人と交流し続けること」が、健康寿命の鍵です。だから<杖の代わりにゴルフクラブを>を標語として広めたいくらい(笑)。
ゴルフの魅力は、「楽しみながら健康になること」に尽きます。とくに“転倒予防”というテーマでは、医学的にも有効性が明らかになっています。歩く、回す、支える、笑う、集中する——―。
これらを同時に実現できるスポーツは、そうありません。