転ばぬ先のゴルフ

平井:今後、企業の健康経営でも、「転倒予防ゴルフプログラム」が注目されるかもしれませんね。

小林:社会の高齢化が進む中で「転倒予防=現役力の維持」という考え方は必須になってきます。だからこそ、私は「医療より先にゴルフを」と本気で世の中に提案したいと考えています。

平井:では今日の結論は?

小林:「転ばぬ先のゴルフ」。これに尽きます。

楽しく、無理なく、一生動ける体を手に入れる。それができるのがゴルフなんです。

【関連記事】
睡眠が浅くなりがちな50代以降。睡眠不足が続けば糖尿病や高血圧、認知症などの生活習慣病のリスクが…自律神経の名医・小林弘幸式<眠れる体をつくる>方法
小林弘幸 人生は結局「不遇な時期をどう過ごすか」で差がつく。流れが悪いときほど大石内蔵助のように「こっそり、ひっそり準備」が正しい【2025編集部セレクション】
<姿勢><呼吸>が外面・内面両方で若々しさに直結する?名医・小林弘幸「ゴルフをすればいずれも自然と整い…」