どこに勤めれば安心なのか?
ですから、先生たちは、生徒に進路相談されたら「わからない」と答える方がむしろ誠実だろうと思います。
「この資格さえあれば一生食える」とか、「ここに勤めていれば絶対に安心だ」というようなことはこの先なかなか断言できなくなります。
正直言って、僕にもわかりません。わからないなら、子どもたちには「好きなことをやりなさい」と言うのが一番いいと思います。
激動期なんですから、どういう職業に就けば「一生食うに困らない」のか、予測が立たない。
だったら、「自分としてはあまりやりたくない仕事だけれど、安全そうだから」というような理由で進路を決めない方がいい。
「食えるかどうかわからないけれど、やりたいことだから」という方がいい。
「これなら食える」と思って好きでもない仕事に就いて、それで食えなくなったら救いがありませんけれど、やりたいことをして食えなくても、とりあえず誰も恨まずに済みます。