室井 体が強くなるんだ! 食事内容は、どんなものがおすすめですか?

伊藤 なるべく多くの食材からさまざまな栄養素を摂取してほしいのですが、発酵食品を積極的に取り入れて、腸内環境をよくする食事を心がけるといいですね。和食が体にいいとされるのも、やっぱり発酵食品が多いからだと思います。

室井 私は以前から、1日30品目摂ることを目指しているんです。それだけ食べれば、良いものも悪いものも体に入るでしょ? 毒と薬を一緒に飲むような感じで、たとえ体に悪いものを食べても相殺してくれるような気がして。食材を揃えるのは大変ですが、わかめや昆布、ひじきは乾物があるし、キノコ類も冷凍保存ができますから、それほど苦にはならないんです。

伊藤 素晴らしいですね。ただ、食材を買い揃えるのが難しい人、好き嫌いの多い人もいらっしゃるでしょうから、1日のうち1食を、主要な栄養素がバランスよく入った「最適化栄養食」認証マーク付きの加工食品に置き換えるなどしてもいいですね。

室井 あと、運動はどんなことをすればいいのでしょう。

伊藤 以前は、毎日20分くらい、隣の人と会話ができるくらいのスピードで歩くことが推奨されていました。それも何もしないよりはいいのですが、おすすめは少々ハードな筋トレです。ケガをしない程度に、「つらいな、もうやりたくないな」と感じるくらいのトレーニングをすると筋肉が強くなります。

ただし、自己流で行っても効果がなかったり、ケガの原因になったりしますので、ジムなどでトレーナーに正しい方法を教えてもらうのが理想的です。