NHKスペシャル「シミュレーション~昭和16年夏の敗戦~」より

実話に基づくドラマ「シミュレーション 昭和16年夏の敗戦」

NHKスペシャルが終戦80年の夏に送る、“総力戦研究所”を舞台にした実話に基づくドラマ「シミュレーション 昭和16年夏の敗戦」が8月16日(土)・17日(日)の2夜連続・夜9時~にて放送決定に。

猪瀬直樹のロングセラー・ノンフィクション『昭和16年夏の敗戦』(刊:中央公論新社)を原案に、主人公・宇治田洋一(うじたよういち/研究員)役に池松壮亮を迎え、日本映画界の旗手・石井裕也監督が初めて戦争ドラマに挑みます。

『昭和16年夏の敗戦―新版』(著:猪瀬直樹/中公文庫)

真珠湾攻撃の8か月前の1941年4月、首相直属の“総力戦研究所”に日本中から集められた若きエリートたち。模擬内閣を作り、出身官庁や企業から機密情報を集め、日本がアメリカと戦った場合のあらゆる可能性をシミュレートしていく。そして“圧倒的な敗北”の結論を手にした若者たちは、開戦へ突き進む軍や本物の内閣と対峙する――。

そのドラマを彩るのは豪華キャスト! 今回新たに発表となった俳優陣、そしてメインビジュアルや題字、音楽含めて以下一挙に紹介いたします。