大河の位置づけ
『べらぼう』が大河ドラマ初出演になったわけですが、もともと大河ドラマに出るのが、自分の中の目標の一つではありました。
朝ドラはすでに何度かお世話になっているんですが、朝ドラと大河ドラマ、収録スタジオが隣なんですよ。なので朝ドラの収録をしながら、ちょっと目に入ってくる。
でも大河ドラマは別世界。空気感が違うんです。
あの世界に入ってみたいな。そんな憧れを横から見ながら抱いていたので、最初はとにかく嬉しくて。
一方、意知というキャラクターがドラマにおいてとても重要な人物で、それこそ彼を中心に物語が進むところがあったぶん、不安もたくさんありました。というか、基本的に毎日不安で、それを一つ一つ乗り越えていく…という過程が1年間続いたという感じです。
気がついたらそれも終わっていたわけですが、今振り返ってみると、最初に比べてすごく成長をした、という実感はあります。それは人としても、役者としても。
「今の自分のパフォーマンスでは足りない」とハードルを上げていく。それを超えたらまた少しハードルを上げて。それで気がついたら、とても高いハードルを飛び越えられるようになった、という成長をこの1年間で得ることができました。
この先、仕事はもちろん人生でもいろんな困難にぶつかると思うんですけど、そこに活かすことが出来る経験なんだろうなって。この経験があったからこそ、自分ならできる。そんな自信を与えてくれた作品ですね。
そしてまた大河ドラマに出たい。僕はこの『べらぼう』で素晴らしい経験をさせてもらい、それで成長させてもらったので、今度は自分が何かの形で大河ドラマに恩返しができたら…。そんなふうに考えています。
【NHK公式サイトより】
大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き時にお上に目を付けられても面白さを追求し続けた人物〈蔦重〉こと蔦屋重三郎の波乱万丈の生涯。笑いと涙と謎に満ちた〈痛快〉エンターテインメントドラマ!
【キャスト】
横浜流星/安田顕/小芝風花/岡山天音/寛一郎/市原隼人/片岡愛之助/高橋克実/里見浩太朗/渡辺謙
【作】
森下佳子
【放送予定】
[総合]日曜 午後8時00分 / 再放送 翌週土曜 午後1時05分
[BS・BSP4K]日曜 午後6時00分
[BSP4K]日曜 午後0時15分/ (再放送)日曜 午後6時00分