ほかにも……

●隣の家の猫が、わが家の庭のいたるところに糞をする。草むしり中に思わずふれる、臭う、花々が倒れるなど迷惑
(65歳・パート/持ち家=一戸建て)

 

●働かずに親の年金で暮らしている60歳の男性が、父親のことを大きな声で「バカ」「アホ」と怒鳴っているのが聞こえてきて不快
(76歳・年金受給者/持ち家=一戸建て)

 

●隣のおじさんがわが家の行動を常に監視。草のむしり方が悪いだの、雪かきが下手だのいちゃもんをつけてくる
(35歳・会社員/持ち家=一戸建て)

 

●隣室の人がベランダを掃除するたび、わが家に泡だらけの汚水が流れ込んできて絶句
(65歳・主婦/持ち家=集合住宅)

 

【基本データ】回答者数……377人/平均年齢……57.5歳

 

後編につづく

【関連記事】
「隣家が傾き我が家にもたれかかってる」「犬の多頭飼いで臭いと騒音」「早朝から夜遅くまで大音響でテレビ」隣人の迷惑行為に対抗したら…
「迷惑行為」の犯人と疑われ、自宅に向けて設置された5台の防犯カメラ。勝手な撮影は許されるのか…撤去を求めた裁判の行方は
新婚でコーポに入居、上の階のベランダから落ちてくるサンダルや茶色の液体は故意か偶然か。心に残る隣人トラブル