ささいな誤解や感情の行き違いがもとでギクシャクしてしまうご近所との関係。住み慣れた場所で気持ちよく生活するために知っておきたい、トラブル解決のヒントを専門家が教えます(構成:上田恵子 イラスト:島内美和子)
ケース4 わが家を監視している!?
お向かいさんが最近、玄関に防犯カメラを設置したようなのですが、わが家のほうを向いている気がします。監視されているのではないかと気が気ではありません。
「向きを変えて」と直談判してもよいでしょうか?
(70歳・主婦)
「向きを変えて」と直談判してもよいでしょうか?
(70歳・主婦)
<鈴木さんの回答>
単刀直入に、「防犯カメラつけたのね。何かあった? 変な人が来ていたりするの?」と聞いてしまっていいと思います。
そこから「どのあたりまで映るのかもちょっと気になってて。うちの様子も映っていたりするのかしら」と言って、映像を見せてもらいましょう。
防犯カメラの設置には自治体ごとにガイドラインが定められ、映してはいけない場所が決まっています。仮に自宅が映っていたとしても、カメラがあることで守られていると思えば、治安維持には有効だととらえることもできるはず。
まずは本当に家を監視されているのか確かめてみることをおすすめします。