マイ・ジーンズを探す3つのコツ

1.まずは偏見を捨てて片っ端から試着してみて下さい。予想もしなかったジーンズが実は「一番自分に似合っていた!」なんてことはよくあります。慣れてくると「合う、合わない」がわかるようになりますが、最初はプロにアドバイスをもらうのもよいかもしれません。

2.シルエットに細心の注意を払って下さい。「全体のバランスを整えてくれるジーンズ」とは、お尻のラインをきれいに見せてくれるジーンズです。そして足を長く見せてくれるジーンズです。「マイ・ジーンズ」選びの際は雰囲気や質感、色も大事ですが、はいた時の全体の印象に着目して下さい。

3.はいた瞬間の感覚を大事にして下さい。自分だけの「マイ・ジーンズ」はゆる過ぎず、キツ過ぎず、試着した瞬間に「これ」というフィット感があります。背筋がピンと伸びるような爽快感があります。はき心地の良さは自分にしかわからないことですから、自分の感覚を大切にして下さい。

「マイ・ジーンズ」を探す努力をすること。それは自分としっかり向き合うことに他なりません。「自分らしい体型」とは何か、そして「自分らしいスタイル」とは何か。真剣に考えてみましょう。

※本稿は、『パリジェンヌはダイエットがお嫌い』(ダイヤモンド社)の一部を再編集したものです。

【関連記事】
冷えや肩こり、体調不良を「育児や仕事のせい」と無視し続けてきた。多忙なのに健康な50代パリジェンヌの助言はシンプルで…
90歳のパリジェンヌから学んだこと。毎日欠かさずプールに通う姿から、継続するために大切なことがみえてきた
仕事をしながら、スマホを見ながら食事をしていませんか?パリジェンヌが「ながら食べ」をせず、食事の時間を大切にする理由

パリジェンヌはダイエットがお嫌い』(著:藤原淳/ダイヤモンド社)

「無理なダイエットをしても老けるだけよ」  パリジェンヌたちが実践しているライフスタイルや食習慣とは何か?                  

体重計を使わないパリジェンヌがよく使う驚きの手段 、そして今すぐやめるべき食習慣、さらには自分らしくいるための「パリジェンヌ20の神習慣」を紹介!