【プレー中】と【ラウンド後】の過ごし方
小林:夏場は「のどが渇く前に水分補給」が鉄則です。加えて、塩分やミネラルを含んだ飲み物をこまめに摂取しましょう。
汗をかくこと自体は悪いことではありません。むしろ、「汗をかけない体」のほうがリスクは高いんです。
平井:夏に現場で働く方々や営業職の方にも、参考になる視点ですね。
小林:そうです。夏の運動におけるキーワードは“がんばりすぎない”。夏場はそれぞれのペースで無理なく行動するのが、自律神経にも優しいんです。
小林:プレー後は、まず体を冷やす時間をつくること。冷房の効いた場所で10分ほど静かに過ごしたり、冷たいタオルで首筋を冷やすだけでも回復が早まります。その後、ぬるめのお湯に浸かることで、心身ともにリセットできるでしょう。
平井:汗をかいたらすぐお風呂!ではなく、一度「整える時間」を挟むのがポイントなんですね。