「一人暮らしはメッチャ楽しいです」

「私も自分がどこに出かけるとか、いちいち息子に報告はしません。ただ、月に1、2回ライブに行くときだけは、念のため行き先を伝えておくけれど」

東海林さんはヴィジュアル系バンドの熱心なファンで知られ、親交のあるミュージシャンも多い。前述のLINE友だちもそうだ。ライブに行くときは若いボーイフレンドがエスコートしてくれるので、子どもたちも安心しているという。

また、推し活を通じて知り合った女友だちとはLINEグループで交流したり、食事会を楽しむことも。

「だから寂しいということは一切ないの。朝起きたらすぐお化粧して、夫の仏壇にお水をあげる。それから、今日やることをメモ。新聞の音読は欠かしません。ついでに早口言葉の練習もします。私は話すのが仕事だから、滑舌が良くないとね」

家にいるときはスマートスピーカー「アレクサ」に話しかけて音楽を流したり、タブレットで韓国ドラマを観賞したり。スマートウォッチを使って歩数や睡眠を管理するなど、最新の電子機器も使いこなす。若い仲間とユーチューブ番組を作ったりと、仕事もまだまだ現役だ。

「最近は、男性同士の愛を描くBL小説も読むんですよ。凪良ゆうさんの小説が大好きで、夫の仏壇の横に何冊も置いてあるの(笑)。ずっと夢中で仕事や家族の世話をしてきたけど、こうして自由な時間が持てるようになり、今まで知らなかった世界にも出合えた。一人暮らしはメッチャ楽しいです」

「母親」や「祖母」という役割を返上し、自分自身のための人生を謳歌する東海林さんは、若々しく輝いて見えた。

2につづく

【関連記事】
海老澤勲さん97歳「認知症の妻を見送り、5年。朝食・夕食は自炊、昼食はヘルパーさんに。2つの囲碁サークルを掛け持ちし、夜の晩酌は欠かさずに」
93歳・今橋清子さん「夫が亡くなる数年前に、災害対策、エレベーターなど老後を見越して家を建て替え。学習塾の元生徒や、近所の友人に支えられ」
102歳の化粧品販売員・堀野智子さん「最高齢の女性ビューティーアドバイザーとして2度のギネス更新。63年間大好きな化粧品の販売を続けて」