皮肉や嫌みも立派な怒りの表現
もうひとつのコツがあります。それは言葉選びと表現方法です。
「へえ、そういう考え方もあるんですね」「なるほど。でも、ちょっと賛成できないね」
どう考えても相手に同意できないときには、そんな言葉を選んで怒りを出すのもいいでしょう。イラついていることを言外に伝えることもできます。
皮肉や嫌みでもいいでしょう。これも立派な表現方法です。
「ユニークでシンプルに考えるんだね。忙しそうだから、他人の感情なんか考えているヒマなんかないよね。じつにうらやましいね」
「やさしく教えてくれてありがとう。勉強になったよ。ところで、『釈迦に説法』という言葉、知っているよね」
相手の的外れな言葉には、そんな言い回しでもいいでしょう。ほんのちょっぴりスパイスをきかせた言葉で対応してもいいでしょう。