強ミヤリサン(R)(錠)

大腸を元気にする救世主「酪酸菌」の力で
おなかの悩みを解決

腸内環境を整えるために、ヨーグルトなどを食べている人も多いのではないでしょうか。多くの種類がある善玉菌のなかでも、「酪酸」を作り出す「酪酸菌」は、大腸のエネルギー源になることから、注目を集めています。

しかし酪酸を含む食材は限られているため、食べ物から毎日摂取するのは難しいもの。そこでおすすめしたいのが、酪酸菌の一種である宮入(みやいり)菌が主成分の「強ミヤリサン(R)(錠)」。

1933年、宮入近治博士が発見した宮入菌は、「芽胞(がほう)」という頑丈な殻で覆われているため、胃酸や熱に負けずに、生きたまま腸まで届きます。その整腸効果の高さから、医療の現場でも使われているのです。

酪酸菌の力を借りて、大腸を元気に整えましょう。

強ミヤリサン(R)(錠)
酪酸菌(宮入菌)を主成分とした整腸薬。乳酸菌やビフィズス菌など他の善玉菌を増やし、有害細菌を抑制する効果が。便が軟らかいときや、便秘の改善にも役立ちます。15歳以上1回3錠1日3回。330錠 2640円(税込・編集部調べ)
お問い合わせ:ミヤリサン製薬 お客様相談室 TEL0120・1191・91(9:00~17:00 土、日、祝日を除く)
【関連記事】
長寿のカギは酪酸菌にあり。筋肉を減らさないために‘菌トレ’を始めよう
胃もたれ、食欲不振、下痢や便秘…猛暑で疲れた胃を元気にする食材とは?便秘解消に骨盤底筋体操も
バランス良い食事は難しい。気軽に取れる《ちょい足し》食品で、食物繊維、オリゴ糖などをプラスして、お腹を健康に!