うち飯でカンパイ! 自粛生活でオンライン飲みが全盛の今、ほんのひと手間でこだわりのおつまみを作るのはいかが? 和洋中・エスニックの料理に精通するフードジャーナリスト・野澤幸代さんが、とっておきのお酒とメニューを提案。今回はトマトを使ったレシピです。(文・イラスト=野澤幸代)
※本記事は、『幸福の晩酌 胃と心にやさしい94皿 』の一部を再構成したものです。
※本記事は、『幸福の晩酌 胃と心にやさしい94皿 』の一部を再構成したものです。
ミャンマービールがぐいぐい進む
ミャンマーのインレー湖で浮畑を見たことがあります。水草を集めて泥をのせた、プカプカ浮いている畑です。トマト畑には支柱が立ち、収穫は小舟を足で操って畝(うね)の間を回ります。
この小粒のトマトをもらってホテルで「サラダにして」と頼んだら、ごまよごしになって出てきました! 味も醤油→ナンプラー以外は同じ。「ひと味違ってこれはうまい」とミャンマービールがぐいぐい進んだのでした。
私にとって至高のトマトといえば鎌倉のレンバイ(前回参照)に出る石井さんのトマト。味と香りが濃く、果肉が密で滑らか。ギリギリまで水を絞る栽培法なので、蒸し暑くなる前に終了します。それゆえ4〜6月はトマト強化月間。毎日せっせと食べます。
たとえば、トマトサラダ+ゆかり。ゆかりは赤じその粉末で、スマックというアラブ圏のスパイスに酸っぱさが似ているのです。
このサラダに、おろし生姜を少し加えたビールを合わせると、とってもすっきりしますよ。
一度食べればやみつき! おつまみレシピ
トマトのごまよごしビルマ風
調理時間 10分/難易度 ★☆☆
調理時間 10分/難易度 ★☆☆
トマトのごま和えを作ったことのある人でも醤油をナンプラーに替えるとガラッと印象が変わりますよ。ビールに合うし、ご飯にのせてもおいしい!普通サイズのトマトより水分が少ないミニトマトが適しています
《材料(2人分)》
ミニトマト…1パック
和え衣
白ごま…大さじ3
ナンプラー…大さじ2/3
砂糖…大さじ1/2
《作り方》
(1) ミニトマトは半分に切る。
(2) すり鉢に白ごま大さじ2を入れてよくすり、油分が出てねっとりしてきたら、残りの白ごま、ナンプラー、砂糖を加えてすり混ぜる。
(3) 食べる直前に(2)の和え衣に(1)を加えてさっくり和える。