婦人公論
  • 最新号
  • メルマガ登録
  • アンケート・投稿
  • 定期購読
  • イベント
  • プレゼント
芸能 話題 占い 読者体験手記 お金 健康 美容 人間関係 性愛 介護 教養 連載
  • TOP
  • 話題
  • 滅びの前のシャングリラ/52ヘルツのクジラたち(2021本屋大賞ノミネート)
  • 本屋大賞受賞! 町田そのこ『52ヘルツのクジラたち』冒頭を一挙掲載!
滅びの前のシャングリラ/52ヘルツのクジラたち(2021本屋大賞ノミネート)
2021年01月21日
教養 話題 寄稿

本屋大賞受賞! 町田そのこ『52ヘルツのクジラたち』冒頭を一挙掲載!

町田そのこ 作家
Tweet

 

 村中が足を止める。呆気(あっけ)にとられた顔に、「縁もゆかりもない土地に来たわけじゃないよ」と言う。親が長く放置して持て余していたから、譲り受けて引っ越してきたのだ。
「ここには、子どものころに何回か来たことがある。おじいさんたちに可愛がられた覚えがあるから、村中のおじいさんも、その中にいたのかもね」
 みんな優しくしてくれて、わたしは海が見える小さな家が好きだった。
「だから、この土地にはいい印象を持ってたんだけど。そうか、そういうことならおばあさんたちには嫌われちゃうね」
 まあ、どうでもいいけど。肩を竦(すく)めたわたしに対し、村中の方はおろおろしていた。焦る顔に、「おばあちゃんのことを綺麗って褒めてくれたんだから、気にすることないけど」と言う。村中は、ちょっと面白い男かもしれない。
「無口でいたのって、失言が多いから?」
 訊くと、村中はしおしおと頷く。
「いつも、一言多いと怒られる」
 当初抱いていた寡黙な職人像はすっかり崩れきってしまった。ひとの事情に下衆(げす)に踏み込んでくるクソ男というのとも、少し違った。そんなに悪いやつではないのか、いやしかし、ひとというのは分からない。村中の奥にはぞっとするような冷たい一面が潜んでいて、それが何かのきっかけで表面にでてくるということは充分あり得るのだ。
 遠くで雷の音がする。村中が、「早く帰った方がいい」とわたしを促して先を歩きだす。振り返ると、海の向こうに稲光(いなびかり)が見えた。

 

 

 雨が降り始めて、五日が過ぎた。夏の長雨は気温を下げて、驚くほど過ごしやすい。日課の庭の手入れができないので、縁側で昼寝をしたり本を読んだり、雨でくすむ海をぼんやりと眺める日々を過ごしていた。
 今日も、午後から縁側に寝ころび、空を眺めていた。雨雲は厚く、晴れ間はどこにも見えない。暇つぶしに流しているラジオからは、数年前に流行(はや)ったポップスがジャズアレンジされて流れている。
「猫でも、飼おうかなあ」
 ぽつんと呟いてみる。それからすぐに、わたしって弱い人間だなと思う。そういえばこの五日間、誰とも口をきいていないな。その前だって、村中以外とはまともに話してないんだった。などと考えたあとすぐにそんな台詞が出てくるなんて、弱すぎる。
 東京のマンションを引き払う時に、携帯電話も解約した。誰にも―友人や工場の同僚たちには黙って、ひとりで大分に越してきた。実母だけはここにいると知っているけれど、あのひとはわたしと縁が切れたと喜んでいるはずだから、わざわざ来るはずもない。みんな、いずれはわたしのことなど忘れ去ってしまうだろう。
 もう、誰とも関わり合いたくない。そう願ってそれを叶えたのに、温もりを求めている。寂しいと思ってしまう。
『貴瑚(きこ)はひとの温もりがないと生きていけない弱い生き物だよ。寂しさを知る人間は、寂しさを知ってるからこそ、失うことに怯えるものだから』
 美晴(みはる)の声がして、気分が沈む。美晴は、わたしが世界の果てにひとりでいたころを知っている。わたしが、どれだけ温もりを求めていたかも。
 美晴はわたしの入院先までやって来て『だからって、馬鹿だよ』と怒鳴った。こんなことしなくたって、あんたの周りにはたくさんのひとがいるじゃない。あんたはあんな男の愛情に固執しなくたってよかったんだ。あまりにも、周りを軽んじてるんじゃないの。
 ベッドの上で、わたしはわたしへの非難の声を黙って聞いた。確かに今のわたしは孤独ではない。でも、たったひとつの応えなければならないものを傷つけてしまったのだ。こうでもしなければ、わたしは結局は死んでいたはずだ。
 ちり、とお腹の奥が疼いて顔を顰める。Tシャツの上から手をあてて、そっと撫で擦る。

 

  • <
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >
あわせて読みたい
  • 本屋大賞受賞!町田そのこ、初告白「氷室冴子さんへの憧れ、自分を取り戻すための離婚…すべてが今につながった」
  • 松田青子『男の子になりたかった女の子になりたかった女の子』より一話を特別配信!
Tweet
婦人公論.jpをフォローすると最新記事の情報を受け取れます
  • @fujinkoronさんをフォロー
おすすめ記事
ランキング
  • デイリー
  • ウイークリー
  • 1荻原博子 親の介護費用におむつ代、温泉やジムの利用料も「医療費控除」の対象に!知らなきゃソンする医療費控除や健康保険の「節約ポイント」を整理
    荻原博子 親の介護費用におむつ代、温泉やジムの利...
    荻原博子
  • 2矢部太郎「特別養護老人ホームで働いていた母に背中を押されて。漫画化をきっかけに、両親と〈老い〉や〈介護〉に向き合えた」
    矢部太郎「特別養護老人ホームで働いていた母に背中...
    矢部太郎
  • 3荻原博子「持病があっても」「高齢でも入れる」保険に隠された驚くべきカラクリとは?「生命保険」に「お得な商品」なんて存在しない
    荻原博子「持病があっても」「高齢でも入れる」保険...
    荻原博子
  • 4川上未映子×信田さよ子「親から大切にされた経験がないと、他人の言動が好意か攻撃か、見分けがつかない。親からの謝罪を期待するのは〈祈り〉のようなもの」
    川上未映子×信田さよ子「親から大切にされた経験が...
    川上未映子 信田さよ子
  • 5志村季世恵 樹木希林さんが「怒鳴られる」と思いながら内田裕也さんへ電話でがん罹患を伝えた際、戻ってきた意外な反応とは。「あぁ、私は愛されていたんだと思った」
    志村季世恵 樹木希林さんが「怒鳴られる」と思いな...
    志村季世恵
  • 6荻原博子「薬代」はもらう薬局でこんなに違う!医療費を節約したいなら、病院から遠く離れた薬局より院内薬局や門前薬局を利用すべし
    荻原博子「薬代」はもらう薬局でこんなに違う!医療...
    荻原博子
  • 7前田吟《架空恋愛》から半年でスピード婚!妻・箱崎幸子との馴れ初めはユーチューブ。「最後の恋だと思うから」に心揺れて
    前田吟《架空恋愛》から半年でスピード婚!妻・箱崎...
    前田吟 箱崎幸子
  • 818年前に娘、4年前に夫が旅立った66歳の石川さん。今っぽくて心が華やぐ服としてお勧めの「ダンボール素材」「ジレ」で「久しぶりに笑顔になれました」
    18年前に娘、4年前に夫が旅立った66歳の石川さん。...
    石田純子
  • 9川上未映子×信田さよ子「人は生まれる場所や親は選べない。シングルマザーの家庭に育ったけれど、母の無条件の愛で今の私がある」
    川上未映子×信田さよ子「人は生まれる場所や親は選...
    川上未映子 信田さよ子
  • 10宝塚のモットー「清く正しく美しく」。退団し「すみれコード」で守られなくなっても座右の銘であることは変わらない
    宝塚のモットー「清く正しく美しく」。退団し「すみ...
    越乃リュウ
  • 1荻原博子「薬代」はもらう薬局でこんなに違う!医療費を節約したいなら、病院から遠く離れた薬局より院内薬局や門前薬局を利用すべし
    荻原博子「薬代」はもらう薬局でこんなに違う!医療...
    荻原博子
  • 2曽野綾子 成績上は秀才でも、大人になっていない人が増えたワケ。「背後にあるもの」も見えず「底にあるはずのもの」も感じなくなった日本人に覚えた危機感
    曽野綾子 成績上は秀才でも、大人になっていない人...
    曽野綾子
  • 3荻原博子「持病があっても」「高齢でも入れる」保険に隠された驚くべきカラクリとは?「生命保険」に「お得な商品」なんて存在しない
    荻原博子「持病があっても」「高齢でも入れる」保険...
    荻原博子
  • 4アラ還シングル、老後の家をどうする?「悪条件の私でも、部屋を借りられますか?」〈URであ~る〉の公団へ行ってみた
    アラ還シングル、老後の家をどうする?「悪条件の私...
    元沢賀南子
  • 5【追悼・三遊亭円楽さん】表に出なかった妻・留美子さんと所属事務所社長が明かす素顔「落語家よりプロレスラーが居候していることが多くて。江戸っ子らしく、世話好きのおせっかいでした」
    【追悼・三遊亭円楽さん】表に出なかった妻・留美子...
    植野佳奈 會留美子
  • 6志村季世恵 末期がんの樹木希林さんがワインを飲みながら「さよならの先」について語ったこととは。「裕也はさ、私が先に死んだらなるべく早く迎えに来ようと思う」
    志村季世恵 末期がんの樹木希林さんがワインを飲み...
    志村季世恵
  • 7荻原博子 おひとりさま老後の備えは保険より現金!支えてくれそうな人がいないなら、「将来プラン」を立てるべし
    荻原博子 おひとりさま老後の備えは保険より現金!...
    荻原博子
  • 8本郷和人 家康から絶大な信頼「イカサマ氏」本多正信の正体とは?遺言むなしく嫡男は失脚するも、次男は父親顔負けの流転ぶりで飛躍『どうする家康』
    本郷和人 家康から絶大な信頼「イカサマ氏」本多正...
    本郷和人
  • 9森口博子 母・花村玉枝と語る「白馬の王子様は落馬中(笑)。54歳だから〈白髪の王子〉かも」おひとりさま同士、これからも夢をかなえていく
    森口博子 母・花村玉枝と語る「白馬の王子様は落馬...
    森口博子 花村玉枝
  • 10矢部太郎「特別養護老人ホームで働いていた母に背中を押されて。漫画化をきっかけに、両親と〈老い〉や〈介護〉に向き合えた」
    矢部太郎「特別養護老人ホームで働いていた母に背中...
    矢部太郎
最新号 好評発売中!
婦人公論最新号表紙
しんどい付き合い、家事、お金……やめてスッキリ、幸せになる
最新号 次号予告 バックナンバー
発言小町注目トピ
  • 盛り上がったのになぜかお断り
  • 娘に一生許さないと言われた。
  • 妊婦に優しくない職場
中央公論新社の本
いじめのある世界に生きる君たちへ
いじめのある世界に生きる君たちへ
いじめられっ子だった精神科医の贈る言葉
中井久夫 著
詳しくみる

インフォメーション&プレゼント

  • 【「キッコーマン 大豆麺・2種各2袋セット」を5名様に】たんぱく質がおいしく摂れる簡単調理の大豆麺
    【「キッコーマン 大豆麺・2種各2袋セット」を5名様に】たんぱく質がおいしく摂れる簡単調理の大豆麺
  • 【「はらぱん ショートタイプ」を3名様に】高品質な天然素材で体も心も温める
    【「はらぱん ショートタイプ」を3名様に】高品質な天然素材で体も心も温める
  • 【「秘密の四更(しこう)」を2名様に】老舗料亭がプロデュースした和洋折衷・極上の甘味
    【「秘密の四更(しこう)」を2名様に】老舗料亭がプロデュースした和洋折衷・極上の甘味
  • 【「haluna(ハルナ)・3種セット」を3名様に】うるおうのにべたつかない快適なスキンケア
    【「haluna(ハルナ)・3種セット」を3名様に】うるおうのにべたつかない快適なスキンケア
  • 【「al fi(アルフィ)」を2名様に】端整な造形美が日々の暮らしを彩る
    【「al fi(アルフィ)」を2名様に】端整な造形美が日々の暮らしを彩る
  • 【「Regain免疫ケア青汁」を3名様に】健康な毎日のために。青汁で免疫機能をサポート
    【「Regain免疫ケア青汁」を3名様に】健康な毎日のために。青汁で免疫機能をサポート
インフォメーション一覧
Tweets by fujinkoron
婦人公論
  • 婦人公論とは
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
婦人公論

CHUOKORON-SHINSHA,INC.All right reserved

ページのトップへ