家具の少ない和室。奥に見えるのは掘り炬燵。箒を使って掃除する

必要だと思うものには、しっかりお金を使う

電気代に1000円も使わないと言うと、節約や貯金が目的だと誤解されることもありますが、そうではないんです。

私は、自分が本当に必要だと思うものには、しっかりお金を使います。好きで住んでいるこの古い家には、修繕費が必要です。昨年秋、台所の水道管が老朽化で水漏れして、床まで張り替えることに。そうした時は、長持ちするようにできる範囲で良い材料を選んで直します。また、知りたいことは本や新聞を買って勉強する。健康を保つために割高でもできるだけ無添加・無農薬の食材や調味料を選ぶなど、本当に必要だと思ったものにはお金をかけています。

反対に、日々の小さな無駄を省いて、本当にこれは必要かな、といつも考えるようにしています。自分は育児と仕事をうまく両立できないタイプなので、今は自分が働いて稼ぐより、「使わない」「買わない」工夫をするほうが楽しいし、効率的だと思うのです。

生き物も好きで、烏骨鶏を5羽飼っています。餌はクズ米を買って与えたり、近くの農家からいただいた野菜の虫食いの部分や雑草をあげたり。庭で生ゴミをコンポスト(堆肥)にしていますが、そこに虫が湧いた時はそれも鶏に(笑)。すごくかわいいです。犬や猫より手がかからないし、美味しい卵を産んでくれます。ただ、鶏が卵を産むのは3年くらい。その後はペットとして飼うのですが、庭の雑草や害虫を食べてくれるし、かわいいから無駄だとは思いません。

日々どんなことにお金を使ったかは、「統計ノート」に記録しています。普通の家計簿だと、外食費など該当しない項目が多くて。シンプルな表であれば、家族ひとりひとりに買ったもの、食費、雑費など、自分で項目を作って記録できますよね。ご近所のお店の商品価格を比べてみたり、いただきものを記録したり、読んだ本のリストも。私はメモ魔なんです。(笑)