なるべくキャッシュレス決済やセルフレジを活用する

●消毒用アルコールや除菌シートを携帯して

外出先は、多くの人が触れる物であふれています。

「手すりやエレベーターのボタンなどに触れたら、その手で顔を触らないようにし、手洗いかアルコール消毒を。携帯用のアルコールスプレーや除菌シートなどを持ち歩くようにすると安心です」

そのほか、できれば避けたいのが現金の受け渡し。

「スーパーやショッピングセンターでの買い物は、なるべくキャッシュレス決済やセルフレジを活用しましょう」

【関連記事】
がんや認知症などの発症リスクを高める「糖尿病」。予防するには運動、ゆっくり食べる食事法が効果的
尿トラブルを週1度経験している人は500万人以上。深刻な症状になる前にトレーニングで自己改善
大腿骨骨折後の5年生存率は約50%。骨粗しょう症は、軽視するとがんよりも怖い病気。「骨力」をアップするコツは