私は世界一幸せな母親だ

包丁研ぎも欠かさないので、わが家の包丁はいつも切れ味がよかった。長男いわく、マザコンなのではなく、趣味の時間を家族に費やしていただけだと言う。

うっかり私が寝坊してしまった朝、長男が夫の弁当を作っていた。「ごめん」と謝ると、「冷蔵庫のもので適当に作ったよ」。私が仕事からお腹を空かして帰ると、ご飯ができ上がっていたこともある。何とも言えない優しい味だった。その彼が、大学を卒業して実家から巣立っていく。

家族でお祝いの会をした。実母が「あんたは長男に助けられたね。息子に感謝だね」と言ったが、ホントにそう。私は世界一幸せな母親だ。今までありがとう。

こんなダメ母に呆れながらつきあってくれて。就職おめでとう。これからは社会の中でたくさんの人と出会い、たくさんの人の小さな力になれることを願っているよ。

私も息子のいない生活に慣れていかなくちゃ。


※婦人公論では「読者のひろば」への投稿を随時募集しています。

アンケート・投稿欄へ

【関連記事】
北斗晶×佐々木健介「息子たちが巣立ったら夫婦でどう過ごそうか」
MISIAの母・伊藤瑞子「病気になってごめんなさい」3歳の長女が泣いた時、自分を鬼だと思った。周りに謝りながらの仕事と育児でみつけたもの
孫出産後から私に強く出て家に月4万円しか入れない娘。帰宅した際、ソファで寝そべりアイスを食べながらゲームする彼女の姿に堪忍袋の緒が切れて