買い替え完了で快適な暮らし! と思ったら

「お客様は、どんな暮らしをお考えですか?」

え?暮らし??
どこのメーカーが欲しいのかでも、色でも形でも大きさでも予算でもなく、
暮らし??

「どんな暮らしを望むかで、選ぶ家電は変わります」

貰いもので暮らしていた私には、ない発想です。
「バラ色の暮らし」と言いたいところをぐっと我慢して、
ここは「シンプルで快適な暮らし」を選択。

お花が好きです。 今我が家のリビングにはこちらのお花が

こうして、テレビと冷蔵庫は今より少し小さめで、機能にこだわり、
洗濯機は容量を大きく、いつでも洗濯できるように省エネで静かなものを選びました。

心機一転、いや新機一転でございます。

洗濯機は、あなた働いていますか⁉︎ってぐらい静かだし
テレビは、綺麗すぎる画面で、インターネットテレビも観られるタイプになりました。
冷蔵庫には、私の大好きなスイカと枝豆とビールがいつでも入れられるように、
相変わらずお席は空いております。

これで快適な暮らしが出来る!
と思った矢先、
越乃の救世主、電子レンジが…

「……おまえもか……」

バラ色の暮らしは、遥か遠い。

※次回の配信は、8月10日(水)の予定です

【関連記事】
【宝塚・花組】柚香光が美貌と超絶技巧のピアニストを熱演! ピアノの魔術師と称されたフランツ・リストの光と影を描き出す
宝塚退団の日を、夏になると思い出す。天海祐希さんのお着物、真琴つばささんのカフス、VO5…「形見分け」という文化について
宝塚の小物あるある。21年間で幾度となく結婚し、指輪を渡してきた。娘役がすごいのは、職人的な技術で手作りしていること

●日本テレビ「news every.」の「every.特集」にナレーターとして出演中
●NHK文化センター講座 8月27日(土)町田教室 
●越乃リュウオフィシャルサイト (ryu-koshino.com)
●越乃リュウ公式LINEアカウント(@323xraceで友達検索、または下記のQRコードから)