智の恋物語・第二章の行方は?

あとは、智の恋物語・第二章もかなり気になります。

あれだけ公然に暢子へ求愛した後で、次の恋愛がその妹・歌子というのはハードルが高いというか、普通は超えられない壁だと思うので……。

この先二人が結ばれるとしたらどのようなステップが用意されているのか、非常に楽しみです。

極度の人見知りでも、意見がありそうな顔をする歌子(イラスト:タテノカズヒロ)

もう一つ。個人的には融資担当の銀行員さんが気になっています。

あのキャラの強さでこの先ストーリーに関わってこないのはどうも不自然なので、彼の再登場も楽しみでなりません。

【関連記事】
「ちむどんどん」強すぎる”沖縄料理愛”を持つ暢子に”ブタ愛”のニーニー。登場人物に一本筋が通ってるということは、途中「非常識」と批判されても最後にひっくり返すパワーがあるってことかも
「ちむどんどん」西洋料理の修行を積んだ暢子がなぜサーターアンダギーを手土産に? 最優先事項「相手の口に合うか」を無視するほどの強い「沖縄料理愛」はどこへ向かう
「ちむどんどん」亡き母との思い出のリゾットを再婚相手と食べさせられ、脅迫めいた発言を受けた娘ちゃんが心配。そして「全部なかったことに」はさすがにないやろ和彦