エネルギーのいる悪役を演じました

私の役は、オスカルの上官のブイエ将軍でした。
オスカルを目の敵にしている敵役です。
オスカルとアンドレの苦悩が際立つようとことん嫌味な悪役を演じました。

歴代のブイエさん達は声を潰した方も多かったと聞きました。
そりゃぁ、あれだけ怒鳴ってたら喉もやられます。
ものすごくエネルギーのいる役でした。

何回目かのちくわ頭も被りこなしていたように思います。
ちくわのくせに偉そうにしないといけないのが、
少し辛いところでしたが…。

ちくわ頭がトレードマーク、ブイエ将軍

過去のベルばらグッズコーナーでは、ベルばらカルタを発見。
仲間達と遊んだ事あったなーと思わずにやにやしたり、
カップ麺に登場していたとは知らなかったので驚いたり。
ミュージアムショップではクリアファイルを購入。
すべて満喫しました。

初めて『ベルサイユのばら』に出会ったのは10代の頃でした。
あの頃と変わらない感動がここにありました。
ベルばら誕生から50年の月日が流れた今年、
新作劇場アニメの制作決定!との情報に
心躍らせ会場を後にしました。

【関連記事】
池田理代子『ベルサイユのばら』50年の誕生秘話。原稿料は男性の半分、「悪書」と目の敵に。逆風の中支えてくれたモハメド・アリの言葉とは
池田理代子「戦争に行った父のこと、そして60歳で恋に落ちた私自身を短歌に」
紫吹淳さん、彩輝なおさん、瀬奈じゅんさん、霧矢大夢さん、龍真咲さん。組長になった時、雲の上だったトップさんが同志になった

●日本テレビ「news every.」の「every.特集」にナレーターとして出演中
●NHK文化センター講座  11月18日(金)、19日(土)柏教室
●新潟日報カルチャースクール 11月6日(日)
●越乃リュウオフィシャルサイト (ryu-koshino.com)
●越乃リュウ公式LINEアカウント(@323xraceで友達検索、または下記のQRコードから)

●瀬奈じゅんさんコンサート「ALive Returns-Handsome Woman-」出演