年を重ねると、欲が薄れるといわれるけど、私の場合は逆。
還暦を過ぎ、若いときよりもずっと意欲的に、ずっと貪欲になったんです。
今まで経験しなかったことや、苦手だと避けてきたことにチャレンジしてみようと思いました。

食わず嫌いのものを思い切って口にしたら美味しくて、なんでもっと早く食べてみなかったんだろうと思ったこと、ないですか? 自分が避けてきたことの中に、おもしろいことが潜んでいるかもしれないじゃない。

雑穀料理、水彩画、フラワーアレンジメント、俳句、書道……。
いろいろやってみました。

私が言いだしっぺになって始めたものもあれば、「この指とまれ」と言ってくれた友人について始めたものも。

知らないことにゼロから挑戦するのは、今まで使わなかった脳が動き始めるようで、とても刺激的なんです。

大切なのは前向きな気持ちだとも、改めて実感させられました。

料理なんてしたこともなかったし、私には向かないと思っていたんだけれど、楽しもうという気持ちで挑むと、苦手意識が消えて、素直になれるのよ。

下手だってわかっているから、できなくても当たり前。
こんなはずじゃないと、プライドが傷つくこともない。
ちょっとでも上手になると、それが励みになり、自信が生まれます。

「あら私、意外とできるじゃない?」
「こういうセンス、あったんだ。私に」
「人間、どこに才能が隠れているかわからないな」
「やればなんでもできるんだな、私って」

水彩画も最初はまるで子どものお絵かき。でも習ううちに、馬なら馬の骨格や肉付きを観察して描くということがわかってきて、我ながら上達したと驚いています。
書道も、お礼状を筆で書いたりできるまでになりました。

苦手なものに挑戦して、本当によかったと思うのは、私が知らなかった自分に会えたということ。

人は可能性のかたまりであり、自分が知らない自分がまだまだたくさんあると、自信につながりました。