今日の汚れを明日に持ち越さない
歯ブラシは月に一度、決まった日に交換すると決めておくといいでしょう。月に一度の交換ですから、どんどん違う商品を試すのも手です。
なお、できるだけ短時間で汚れを取りたい場合には、ヘッドが大きく幅広、毛は太くて短いものが適しています。
慌ただしい朝は、大まかにみがけるこうしたブラシを使ってもかまいません。オーラルケアは、日々ストレスなく続けられることも重要です。
しかし、ざっとみがいただけでは取れない歯と歯の間や歯周ポケットの中に潜むバイオフィルムを破壊するには、ブラシの毛先で細部へ到達することが必要になります。
そのためには、ヘッドが小さく、毛先が細いタイプで隅々まで丁寧に届かせる必要があります。せめて夜だけはこういったタイプで頑張ってみがいてください。
バイオフィルムは時間が経てば経つほど病原性を発揮しますから1日1回は口内をリセットするイメージです。
今日の汚れを明日に持ち越さない心がけが、10年後の「健口」をつくります。
※本稿は、『“食べる力”を落とさない!新しい「歯」のトリセツ』(日経BP)の一部を再編集したものです。
『“食べる力”を落とさない!新しい「歯」のトリセツ』(著:照山裕子/日経BP)
マスクで口もと油断!あなたは大丈夫?
あなたの「歯」を救う5つの新常識
・歯磨き前に、口の中を見ながらストレッチ
・フロスは歯ブラシより“前”!よく汚れがとれる
・歯みがきしても、シャカシャカ音がしないのがいい
・フッ素入り歯磨き剤を使った後のうがいは1回
・うがいは高速ぶくぶくで、お口のトレーニング
本書は“食べる力”を長く保ちたい人に役立つ情報を、わかりやすくまとめた「歯」のトリセツです。