710年の平城京遷都は「納豆ネバネバ平城京」、794年の平安京遷都は「鳴くようぐいす平安京」と覚えた人も多いはず。この間に長岡京が存在。桓武天皇は2度も遷都することに(イラスト:川村易)
ドラマや時代小説などで「日本史ブーム」が続いています。と同時に、「覚えていた年号と違う」「戦国時代のヒーローは別人だった!?」などと、歴史の見解の変化に驚かされることも――。最新の「日本の歴史」を楽しくアップデートしましょう。(監修=河合敦 構成=篠藤ゆり イラスト=川村易)

都の知識をアップデート!

桓武天皇は既存の仏教勢力から距離を置く目的もあって、784年、平城京から長岡京に遷都しました。

長岡京は、淀川、桂川、宇治川などがある水陸交通の要所で、規模は平城京、平安京に匹敵。これだけの都を造営しながら、なぜたった10年で捨てることになったのでしょうか?

従来の教科書には、大きな「洪水」が理由とありましたが、最近の教科書には「怨霊」という言葉が登場しています。