やっているうちに慣れてくる

奥さんが急に入院したある男性は、毎日のように病院に行くかたわら、朝と晩は自分の食事をつくって食器を洗い、昼だけは病院でランチを食べ、毎日家の掃除、洗濯をし、あがった洗濯物をきれいにたたむことまでマスターしました。

知り合いが、「ずいぶん頑張ってますね」と声をかけると、「いや、家内が戻ってきたときに、『この家はどうなっちゃったの?』と言われないようにしたくて……」と話していたそうです。

「無理していませんか」と聞かれると、「やっているうちに慣れてきて、いまでは日常生活の一部ですよ」と答えたとか。

こんなパートナーなら、奥さんも安心でしょう。

【関連記事】
精神科医が教える「上手に愚痴をぶつける」ためのルールとは?あまりに状況が違えば、気持ちは受け止められない
「その本つまらないよ」「そんな健康法ダメ」自分流の押し付けはつきあいの幅を狭くする。精神科医が教える相手を不快にしない会話のコツとは
保坂隆 「勤め先では常務を」なんて自己紹介する人の第一印象は「最悪」。過去の肩書を語るのは自分をみじめにするだけ

 

保坂隆さんの連載「人生を楽しむ ほどほど老後術」一覧