節約生活のおかげで別人のように健康に
荻原 このところの物価高騰や増税で、私たちの暮らしは苦しくなる一方です。これまでと同じ生活をしていると支出はどんどん増えていき、年金の額は変わらないのに同じ生活を送れなくなっていますよね。
紫苑 それは私も実感しています。買い物に行っても、「これもあれも値上がり?」と驚いてばかり。電気代やガス代も高くなりましたし。
荻原 貯金を取り崩すしかなく、老後資金の不安を抱えている人も多いでしょう。でも、紫苑さんの著書を拝読すると、月5万円の年金だけで楽しく暮らしていらっしゃる。心の豊かさはお金の多い少ないに比例しないと感じます。
紫苑 いえいえ、もともと私はお金に無頓着で、「節約」とは正反対の暮らしをしてきたんです。40代の初めに離婚し、シングルマザーとして2人の子どもを育てましたが、仕事はフリーランスだったので収入が不安定でした。
それなのに、たまに大きな収入があると、趣味の着物を山ほど買ったりして。無謀にも、家賃24万円の高層住宅に住んだこともありました。
荻原 私たちが若かった1980年代は、日本経済が右肩上がり。「いくらお金を使ってもまた入ってくるから大丈夫」という金銭感覚の人が多かったですよね。そこから一転、なぜ節約に励むことができたのですか?
紫苑 60代になって仕事が先細りになっていたところにコロナ禍が始まり、60代後半には仕事がゼロになってしまって。収入は月5万円の年金のみ。当初は不安のあまり眠れないこともありましたが、いくら悩んでもお金が増えるわけではありません。腹をくくって、節約生活に前向きに取り組むことにしたんです。
60代半ばに貯金をはたいて、築40年の小さな中古住宅を購入していたため、家賃がいらないのが不幸中の幸いでした。