内田恭子さん(写真提供:Voicy)
2006年にフジテレビを退社後、フリーアナウンサー・タレントとして活躍。私生活では二児の母でもある内田恭子さん。現在は、認定MBSR講師の資格を取り、マインドフルネストレーナーとして活躍の場を広げています。そんな内田さんは、日本最大級の音声配信プラットフォーム『Voicy』で『内田恭子のゆるんでいきましょう』を配信中。その中から選りすぐりの話題をお届けします。今回のテーマは「やりたいことが見つからないときは」です。

やりたいこととの出会い

今日のテーマは、「やりたいことが見つからない時にどうする?」です。

よくメッセージやコメントで、「やりたいことが見つからないんですけれど、どうすればいいですか?」と聞かれることがあります。

人生の中で、いくつになってもやりたいことを追求している人たち、やりたいことを持っている人たちって、なんだかとても充実しているように見えますよね。

だからこそ、やりたいことがなかなか見つからないと、少し不安になったりとか、焦りを感じたりすることもあるかもしれません。

けれどもやりたいことっていうのは、いつどこで出会うかわからないなっていうのが、私の実体験としてあります。

やりたいことの種類にもよると思うんですね。お稽古としてやりたいこと、遊びとしてやりたいこと。そういったやりたいこと以外に、人生の中で何か新しく始めたいこと、やってみたいこと。そういったことについて、今日は話をしてみたいと思います。