「朝起きたばかりなのに疲れている」「会社や学校に行くのが憂鬱」といった体調不良に悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。自律神経の名医・順天堂大学医学部の小林弘幸教授いわく、「自律神経を整えれば、自然に体調はよくなっていく」そうで――。そこで、小林教授の著書『毎日の体調がよくなる本 - ちょっとしたことだけど効果的な方法50』から一部引用・再編集し、〈おうちでできる、自律神経を整える健康法〉を当連載にてお届けします。今回のテーマは「1週間に1日だけ予定のない日を作る」です。
あえて予定のない日
1日は24時間しかありません。だから、多くの仕事や家事、雑務をこなそうと思えば、少しでも効率的に物事を進め、わずかな時間も有効活用するしかありません。
多くの方は、さまざまな工夫をして、1つでも多くの仕事をしようと努力していると思います。私もそんな一人です。
ただ、私の場合、1週間に1日は予定をまったく入れない日をあえて作ります。これができない状況もありますが、スケジュールを組むときは、なるべく「その日」を外すのです。
こういった日が週に1日あると、精神的な負担がかなり軽減でき、心のゆとりを大きく持つことができます。