専用のシューズなら膝や腰の負担を軽減
みなさんは、ウォーキングをする際、どんな靴を履いていますか? ヒールのないスニーカーであれば、なんでもOKだと思っていないでしょうか。実は、その考えは間違っています。どれも同じように見えるスニーカーですが、用途に合わせて機能が異なるので、《歩くため》のシューズを選ぶべきなのです。
ウォーキングは、運動強度がさほど高い運動ではありません。しかし、かかとから着地してつま先から蹴り出すという一連の動きを正しく行うと、かかととつま先、そして体全体に負荷がかかります。そのため、ウォーキングシューズは、体によけいな負担がかからないよう足裏全体を支えることを考慮して設計されているのです。
具体的には、安定感のある厚底で、かつクッション性のあるソールであること。着地する際のかかとの衝撃を緩和してくれるので、足腰が守られ、全身運動がスムーズになるのです。
最近は、着脱がしやすいスリッポンタイプ、ファスナーや面ファスナーつきのウォーキングシューズも出ていますが、私がおすすめするのは靴紐タイプ。というのも、足の甲の高さは人それぞれで、高い人もいれば低い人もいます。また、足の大きさも1日の中で変化するため、それを調整するには靴紐が一番だからです。
サイズの合った靴は自分の足と一体化し、長時間歩いても疲れにくく、ケガなどのトラブルを回避できるというメリットがあります。
「そんなに長時間歩かないし、お出かけの時にウォーキングシューズは似合わない」という声もあるでしょう。そういう場合は、最近増えている街歩き用のおしゃれなフラットシューズタイプや革素材のウォーキングシューズを選んでもOKです。
ただしその際は、通気性が高いものを選ぶこと。足が蒸れても汗が蒸発し、熱が放出されて、臭いも抑えてくれます。専用のものを履くと歩き方もキレイに見えるのが魅力です。