この記事の目次
人生の成功においては「IQ」より「性格」が重要
また、書籍『やりぬく力:GRIT』で有名な心理学者アンジェラ・ダックワースが行った研究にも、こんなものがあります。
ダックワースは、被験者である中2の子たちのIQと自己コントロール力を調べ、のちの学力などの指標にどちらがより大きく影響するかを分析しました。その結果、IQの高さも自己コントロール力の高さも、のちの学力に影響がありましたが、自己コントロール力のほうがより影響が大きいことが明らかになりました。
さらに、ノーベル経済学賞を受賞したジェームズ・ヘックマンの研究でも、IQと性格では、性格のほうが人生の成功において格段に重要であることが示されています。

マシュマロ・テストで誘惑に負けなかった子は、大人になってから社会的に成功しているケースが多かったそう(イラスト:『小学生の勉強は習慣が9割 自分から机に向かえる子になる科学的に正しいメソッド』より)
この研究は数万人の子どもを対象に、子ども時代のIQや性格、その後の収入や健康状態などの十数年にわたる記録を分析したものです。成績、収入、体の健康状態、メンタルの健康状態など、さまざまな項目で、性格のほうが格段に影響が大きかったそうです。