記事本文へ戻る イメージ(写真提供:Photo AC) 父の本棚にあった戦争関連の本。上の右から『別冊1億人の昭和史「学徒出陣」日本の戦史別巻9』(毎日新聞社)、『シベリア捕虜収容所の記録』週刊読売臨時増刊 (読売新聞社)、『戦争中の暮しの記録』(暮しの手帖社) 下の右から『東京大空襲』早乙女勝元著(岩波書店)、『日本空襲記』一色次郎著(文和書房)、『人間の條件』五味川純平著(現代の文学33 五味川純平集 河出書房新社)(写真提供:しろぼしさん)